きゅうり

簡単に作れる『きゅうりとわかめの酢のもの』。調味酢を使った“絶対失敗しない”きゅうりとわかめの酢の物レシピ♪

きゅうりとわかめの酢の物。調味酢を使った失敗しないきゅうりとわかめの酢の物♪

きゅうりをストトンッと小口切りして、水でもどしたわかめと酢を混ぜたら完成!

さらに調味酢を使うことで、調理時間を短縮できます。もちろん酢・しょうゆ・みりんor砂糖を混ぜて三杯酢を作ってもOKです。

※三杯酢とは、酢・しょうゆ・みりんを同量ずつ合わせた合わせ酢のことです。みりんは1/3量程度の砂糖で代用できます。

調理時間: 10分程度
保存:冷蔵2〜3日
大体の価格: 144円 1食36円

目次

材料:4食分

  • きゅうり …2本
  • わかめ(水で戻したわかめ) …30g
  • ミツカン調味酢 …1/2カップ
  • ※もしくは三杯酢
    • 酢 …1/2カップ
    • 砂糖 …大さじ1
    • 塩、薄口しょうゆ …各小さじ1/2
  • すりごま(炒りごま) …適量
  • 塩 …少々

作り方

  1. わかめを水で戻します。
  2. きゅうりを小口切りにし、塩小さじ1/2をふり、混ぜて馴染ませます。
  3. きゅうりがしんなりしてきたら、味をみながら水気を絞ります。塩辛い場合は水でさっと洗ってからよく水気を絞ります。
  4. わかめの水をよく絞り、食べやすいサイズに切ります。ボウルにわかめときゅうりと調味酢を入れて、和えたら完成です。
  5. 食べるタイミングで、すりごまや炒りごまをかけるとより美味しくなります。

ひとこと

きゅうりを塩でなじませる時間は数分で大丈夫です。

塩辛くなりすぎて、酢の味が負けないように注意すると味のバランスがよくなります。

レシピ
recipe image
料理名
きゅうりとわかめの酢の物
執筆者
投稿者
調理時間