作り置き・常備菜レシピ

お弁当にさっと1品プラスしたい簡単節約レシピ、『ブロッコリーとちくわのごま和え』は作り置き・常備菜に◎

男の簡単節約、時短おかずレシピ。ブロッコリーとちくわのごま和え

家に常備しておきやすい、ブロッコリーとちくわで出来る簡単・節約・時短レシピ。

さっと1品足したいときに便利で、弁当の彩りもグッと良くなる優秀レシピです。

調理時間:15分程度
保存:冷蔵2〜3日
大体の価格:144円 1食48円〜72円

目次

材料:2〜3食分

  • ブロッコリー …1/2本
  • ちくわ …2本
  • ○すり胡麻 …大さじ2
  • ○白だし …大さじ1
  • ○みりん …小さじ1
  • 塩 …少々

作り方

  1. ブロッコリーを小房に分けて、塩を加えたお湯で程よい硬さになるまで茹でて、よく水気を切ります。
  2. ちくわは食べやすくカットします。
  3. ボウルに○を混ぜ合わせて、ブロッコリーとちくわを和えたら完成です。

ひとこと

保存するときは、水気をできるだけ切ってから容器に入れて保存します。水気が多いと痛みやすくなるので、そこだけ注意が必要です。

ヘルシーでとにかく簡単に作れるので、気軽に献立に加えられます^^

RELATED POSTS関連記事
節約しつつ大満足!『ふんわり卵ともやしのあんかけ』は、もやしと卵の大量消費にも適した優秀・節約おかずレシピです。 作り置き・常備菜レシピ

節約しつつ大満足!『ふんわり卵ともやしのあんかけ』は、もやしと卵の大量消費にも適した優秀・節約おかずレシピです。

2017/04/21
tanabota(タナボタ)
卵ともやし。それは冷蔵庫にあるものの代表選手。 同時に足が早いものの代表選手でもあるお二方。消費期限が近づいてくると焦りますよね。  …
『キャベツときゅうりの塩もみ、しょうが入り』。超簡単で安くて美味しい、作り置き常備菜。 作り置き・常備菜レシピ

隠し味は生姜!『キャベツときゅうりの塩もみ、しょうが入り』は超簡単で安くて美味しい、作り置き常備菜レシピ。

2017/04/11
tanabota(タナボタ)
キャベツときゅうりがあれば、あとは塩で揉んで生姜を隠し味で混ぜるだけ。アッサリしているのに癖になるおいしさ、とてもコスパの良い、作り置き常備 …