作り置き・常備菜レシピ

『ほうれん草とソーセージのソテー』。ミルクのまろやかさが絶妙!

『ほうれん草とソーセージのソテー』。ミルクのまろやかさが絶妙!

ほうれん草とソーセージと牛乳で出来る簡単レシピ。ソーセージの塩分がきいているので、塩をふったりする必要はありません。

toshi
ミルクの味わいがまろやかで美味しい、スピードメニューです。

調理時間:5分程度
保存:冷蔵2日
大体の価格: 112円 1食56円

目次

材料:2食分

  • ほうれん草 …3株
  • ソーセージ …2〜3本
  • 牛乳 …大さじ2

作り方

  1. 食べやすいお好みの形に切ったソーセージをフライパンで炒めます。
  2. 少し炒めたらほうれん草と牛乳を入れて、混ぜ合わせます。熱が通ったら完成です。

ひとこと

日持ちはそんなにしないので、晩ごはんに作って、翌日の弁当で使い切るような食べ方がいいと思います!

レシピ
recipe image
料理名
ほうれん草とソーセージのソテー
執筆者
投稿者
調理時間
平均評価
2.51star1star1stargraygray Based on 2 Review(s)
RELATED POSTS関連記事
定番ポテトサラダをレンジで簡単に!『茹でないポテサラ』は弁当男子の作り置きや常備菜にも◎ 作り置き・常備菜レシピ

定番ポテトサラダをレンジで簡単に!『茹でないポテサラ』は弁当男子の作り置きや常備菜にも◎の簡単レシピ。

2017/01/23
tanabota(タナボタ)
加熱はレンジにお任せ。茹でずに作れるので、料理初心者には難しそうに思えるポテトサラダも、簡単・気軽に作れます。 じゃがいもの優しい味わ …
弁当のおかずのメイン!ヘルシーな揚げない鶏の唐揚げ 作り置き・常備菜レシピ

揚げずに焼くだけ!ヘルシー鶏むね肉の唐揚げ。冷凍保存OK、作り置き・常備菜や弁当のおかずに◎の唐揚げ。

2017/03/26
tanabota(タナボタ)
下ごしらえをしたら、フライパンで焼くだけのヘルシーな鶏むね肉のからあげ。 とにかく簡単で美味しいので、弁当男子的マストメニュー。ご飯も …
簡単なのに感激の美味しさ。弁当の彩りにも◎の紫キャベツのサラダ 作り置き・常備菜レシピ

【紫キャベツのサラダ】味も作り置きのしやすさも感動レベル。栄養価が高く冷蔵保存しやすい紫キャベツのサラダで、常備菜を賢く簡単に作りおき。

2017/03/13
tanabota(タナボタ)
紫キャベツのさっぱりとした味付けと千切りの食感が、くせになる味わいです。 弁当や自炊・料理初心者の方にもおすすめの簡単レシピなので、ぜひ作 …