卵ともやし。それは冷蔵庫にあるものの代表選手。
同時に足が早いものの代表選手でもあるお二方。消費期限が近づいてくると焦りますよね。
この2つを使って効率的に作れて節約になる、がっつりおかずレシピです。
『安くて早くて美味しい』の三拍子が揃っていて作りやすく、何度でも食べたくなる一品ですよ〜^^
調理時間:20分程度
保存:冷蔵2日
大体の価格: 58円 1食29円
保存:冷蔵2日
大体の価格: 58円 1食29円
目次
材料:2食分
- 卵 …2個
- もやし …1袋
甘酢たれ
- ◎砂糖、酢、醤油 …各大さじ3
- 片栗粉 …大さじ1
- 水 …100ml
作り方
- レンジでもやしを加熱します。
- フライパンに油をひいて、卵をふんわりと炒め、取り出します。
- 卵を炒めたフライパンに◎の調味料を入れて、沸騰したら火をとめます。水で溶いた片栗粉を入れます。
- 混ぜて滑らかになってきたら、強火で沸騰させます。
- 1のもやしを器に盛り付け、2の卵を乗せてあんを回しかけたら出来上がりです。
ひとこと
多めに作れば、冷蔵庫で賞味期限が近い卵ともやしも一気に消費できます。
保存はあまりきかないので、弁当に入れる際は、前日の夜作って冷蔵保存しておくか、当日の朝に作ったものが良いと思います。
値段の面でも気軽に作れて満足感も高いので、ヘビロテレシピ間違いなしですよ。^^