作り置き・常備菜レシピ

簡単に作れて弁当のおかずに大活躍。『里芋と豚肉の田舎煮』は弁当男子に嬉しい、和食の作りおきレシピ。

簡単に作れて弁当のおかずに大活躍。『里芋と豚肉の田舎煮』は弁当男子に嬉しい、和食の作りおきレシピ。

作り置き時して冷蔵保存できる日数が4〜5日とやや長めで、弁当のメイン・サブどちらとしても重宝します。温めれば朝晩の食卓でも美味しくいただけます。

調理時間:25分程度
保存:冷蔵4〜5日
大体の価格: 326円 1食82円

目次

材料:4食分

  • 里芋 … 5個(200g)
  • 豚肉小間切れ … 50g
  • しょうが … 1かけ
  • 塩 …少々
  • ◎だし …3/4カップ
  • ◎砂糖 …大さじ1/2
  • ◎みりん、しょうゆ …各大さじ1

作り方

  1. 里芋の皮をむき、2〜3個に切ります。塩を少々振って揉み、水で洗い流す。しょうがを千切りにする。
  2. 鍋に◎としょうがを入れ、火にかけます。沸騰したら豚肉をいれます。アクが出たらすくい取ります。
  3. 里芋を加え、落し蓋をして15分程度、煮汁が少なくなるまで煮て完成です。

ひとこと

ほっこりとした気持ちになれる田舎煮。里芋と豚肉の食感がしっかりあるので、満腹感も得られるのでオススメ。ぜひレパートリーに加えてみてください。

RELATED POSTS関連記事
節約しつつ大満足!『ふんわり卵ともやしのあんかけ』は、もやしと卵の大量消費にも適した優秀・節約おかずレシピです。 作り置き・常備菜レシピ

節約しつつ大満足!『ふんわり卵ともやしのあんかけ』は、もやしと卵の大量消費にも適した優秀・節約おかずレシピです。

2017/04/21
tanabota(タナボタ)
卵ともやし。それは冷蔵庫にあるものの代表選手。 同時に足が早いものの代表選手でもあるお二方。消費期限が近づいてくると焦りますよね。  …
弁当の作りおきに最適!簡単で節約にもなる人参サラダ「キャロットラペ」 作り置き・常備菜レシピ

【キャロットラペ】弁当の作りおき・常備菜に最適!簡単で節約にもなるフランスの人参サラダ「キャロットラペ」のレシピ。

2017/03/03
tanabota(タナボタ)
作り置き、常備菜に最適なフランスの定番家庭料理『キャロットラペ』。 名前だけ聞くとすごく難しい料理に思えますが、お酢とオリーブ油ででき …