大人になって自分でつくって、改めて「ウマ!」と感動しました(笑)。親に作ってもらって当たり前のように食べていたときには気づけなかった、懐かしい味。お家で、弁当で再現してみましょう。案外簡単です。
調理時間:20分程度
保存:冷蔵2〜3日
大体の価格: 200円 1食67円
保存:冷蔵2〜3日
大体の価格: 200円 1食67円
目次
材料:2〜3食分
- かぼちゃ …1/4個(約300g)
- 水 …2/3カップ
- 酒 …大さじ1
- 砂糖 …小さじ1
- しょうゆ …小さじ1
作り方
- かぼちゃは種とワタを取り除き、一口大サイズに切ります。
- 水とかぼちゃを鍋に入れ火にかけます。煮立ったら砂糖と酒を加え、蓋をしたら中火で5分ほど煮る。
- かぼちゃに火が通ったのを見計らって、しょうゆを加えて弱火で3分ほど煮る。
- 煮汁がなくなったら火を止めます。蓋をしてしばらく冷ましたら完成です。
ひとこと
かぼちゃのじんわりと甘い、ほっこりする味。いいですよね。甘煮なのでかぼちゃの持つ優しい味がより引き出されていると感じます。弁当の彩りにもいいので、ぜひマスターしてみてください。