レビュー(評価)

『ことば選び実用辞典』レビュー。言葉を仕事で扱う人向けの、実用的な類語辞典。

ことば選び実用辞典 レビュー。言葉を仕事で扱う人のための、実用的な類語辞典。

ことば選び実用辞典』を買いました。

僕はふだんデザイン・編集に携わっているため、仕事で文章を考えることも少なくありません。ですが、言葉が出てこなくて悶々とすることも結構あるんですよね。

この『ことば選び実用辞典』があれば、今後けっこう助かりそうだなぁ!と思ったので、ご紹介します。

例えば「うつくしい」の類語を探すと

ことば選び実用辞典 レビュー。言葉を仕事で扱う人のための、実用的な類語辞典。

何かを褒めて形容する時であったり、モノをおすすめしたりする時なんかにもよく使う「うつくしい」

艶麗、華美、華麗、綺麗、絢爛、豪華、秀美、秀麗、純美、瀟洒、凄艶、清楚、善美、鮮麗、壮麗、楚楚、淡麗、典麗、濃艶、美的、美妙、美麗、豊麗、優美、妖艶、妖美、爛漫、流麗…。

「うつくしい」の類語だけでも、これだけ掲載されています!(すごくないですか)

ことば選び実用辞典 レビュー。言葉を仕事で扱う人のための、実用的な類語辞典。

個人的にさらに良いなと思ったのが、「その他の表現」の項目。

嬌艶、小綺麗、絶美、壮美、身綺麗、鮮やか、麗しい、華やか、煌びやか、美々しい、ビューティ、など。

これだけ候補があれば、必ず1つくらいはしっくりくる類語が見つかりますね。

この「うつくしい」の例のように、ある言葉の類語を探す時に、よりカッチリした表現から少しくだけた表現まで、使える言葉の幅がグッと広がると思います。

新書よりも細いポケットサイズで、税別630円で気軽に買える良心的な値段なのも嬉しいです。

日常的に文章を書く人、言葉を使って表現することが多い人なら、一冊持っておけばきっと重宝するはず。

気になる方は、下記からどうぞ!

[btn class=”rich_pink”]ことば選び実用辞典を見る(Amazon)[/btn]

商品レビュー
日付
商品
ある言葉の類語を探す時に、とても重宝する『ことば選び 実用辞典』。よりカッチリした表現から、少しくだけた表現まで、使える言葉の幅がグッと広がります。気軽に買える値段も嬉しい。日常的に文章を書く人、言葉を使って表現することが多い人なら、一冊持っておけばきっと重宝するでしょう。
評価
51star1star1star1star1star