雑誌 LaLaBegin(ララビギン)

ララビギン最新号、2018年10・11月号レビュー (2018年9月12日発売号)

ララビギン最新号、2018年10・11月号レビュー。 (2018年9月12日発売号)

ララビギンの最新号を購入しました。

今号は、感度の高い靴とカバンが多めで楽しいです。アウトドアデビューしたいボーイな女子向けの特集も組まれています。

ララビギン最新号、2018年10・11月号レビュー。 (2018年9月12日発売号)

目次

ララビギン 2018年10・11月号の目次

  • LaLaBUY10~アエタ×スリー~
  • LaLaBUY10~コロンビア×シップスデイズ他~
  • LaLaBuy10~ニューヨーカー他~
  • LaLaBuy10~ジョンスターナー他~
  • High Standard 評判のよい服、靴、カバン
  • ヒステリックグラマーのシンセティックスエード
  • ユニバーサルオーバーオール 温故知新なワイドパンツ
  • グランマ ママ ドーター “男前ステンカラーコート”
  • グレゴリー 見たことがないグレゴリー
  • サキュウ 姿映えするデニム、その理由
  • アウトドアプロダクツ デイパといえば452Uと覚えよう!
  • タイメックス 時計とネイルとアクセ、秋の三角関係
  • コモノ ベルギー産は、チョコも時計もちょっとビター
  • ドーナツ コーデも整理整頓も背中を任せる相棒デイパ
  • ボーイな女のアウトドア入門
  • ザ・ノース・フェイス キャンプに出かけよう
  • アメリカ定番モノ語り
  • ボーイな女のオンラインストア開店! DRY GOODS STORE
  • ブランド研究 ~ニューバランス
  • It’s Brand New
  • MAGICAL FACTORY TOUR
  • 草場妙子の偏愛コスメ
  • 平成センチメンタル
  • うふふ家電
  • 道具の鉄人
  • 女性にこっそり教えたいメンズのベーシック
  • ボタニカ学習帳
  • LaLaBegin ONLINEオープンのお知らせ
  • 読者の太陽
  • 次号予告
  • プレゼント付きアンケート
  • 木梨憲武のワイハのサイコー報!

各特集の紹介

ララビギン最新号、2018年10・11月号レビュー。 (2018年9月12日発売号)

今月のメイン特集は、「High Standard 評判のよい服、靴、カバン」

服コーナーからは、夜洗って翌日も着たくなる『オルウェル』のモックネックリブカットソー、オッサン化しないブルゾン『ブルーブルージャパン』のサテンジャケット、絶対下がってこない『パラブーツ』のソックス。

靴コーナーからは、脱いだときまでサマになる『リーガル』のプレーントゥシューズ、『パラブーツ』のミカエルとオルセーのはき比べ。

カバンコーナーからは、人工スエードのクオリティがすごすぎる『CREED』のリュック、ミリタリーが男前な『TOOLS』の男前巾着、街で持ちたい見たことがない『グレゴリー』など、メンズの僕でも、絶妙に物欲をくすぐられるようなキャッチとアイテムが紹介されています。

ララビギン最新号、2018年10・11月号レビュー。 (2018年9月12日発売号)

「ボーイな女のアウトドア入門」特集では、「残念山ガール」にならないための正しい山知識、いつでもオーロラを観に行けるのに、街でも浮かない『CANADA GOOSE』のアヌシー パーカ、地震・自然災害・停電時などのサバイバルにも使えるアウトドアギアの紹介など、モノの購入ガイドとしても、実用的なハウツー本としても役に立つ内容が特集されています。

ララビギン最新号、2018年10・11月号レビュー。 (2018年9月12日発売号)

アメリカ初の人気定番アイテムが多いことからアメリカの定番モノを改めて紹介する「アメリカ定番モノ語り」特集。

『UNO』のカードゲームから、『CROSS』のボールペン、『RED WING』のアイリッシュセッター、『LODGE』のスキレットなど、これもアメリカ発なんだな〜!と再確認できるものがたくさん。

あの名品定番の商品名の由来や、流行した理由まで、雑学として押さえておくと、ふとした日常会話でも盛り上がりそう。

ララビギン最新号、2018年10・11月号レビュー。 (2018年9月12日発売号)

ララビギンのオンラインショップがいよいよオープンした模様です。

掲載されている商品がここで買えるとなると、店舗を駆け回ったりする必要もなくありがたいですね。

ララビギン自体は、下記からどうぞ。電子書籍版もいつの間にか発売されていました。こちらは紙版よりも80円安くなっており、iPadなどで読む分にはお得感がありますね。